0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ご購入相談・使用済みカートリッジの回収手配


ご購入をお考えのお客様へ

いつも使うトナー、ドラムだからこそもっと安さと品質を追求しませんか?
純正品に比べて最大92%以上という圧倒的なコスト削減が実現できます。 しかしリサイクルトナー、リサイクルドラムはあくまでもメーカー純正カートリッジを分解・点検・部品交換するメンテナンス再生の商品です。 純正と比べれば障害率も高くなるの事実です。 でもオッティモでは多くのお客様にご安心してお使いいただけるよう365日間の品質保証もおつけしております。 どうぞご安心してご利用ください。 官公庁、大学や専門学校、高校、教育施設等、法人様から多数お取引いただいております。
当店商品に関するご相談、ご注文方法、月次締め/請求書払い等のお支払い方法などを承っております。
「他店の価格よりも高ければお知らせください」別途お見積りも承っております。


FAXでのお見積りご依頼

❊お見積依頼は無料です。
下記のお見積りご依頼書をプリントアウトしてご記入の上、FAXで送信してください。
❊番号のおかけ間違いにはご注意ください。のちほど当店よりご連絡させていただきます。
❊当店は数多くの法人様、官公庁、学校とのお取引を頂いておりますのでご安心の上ご相談ください。


◆お見積り依頼フォームです ▶▶ お見積りFAX用紙はこちら(39.3KB)


FAX注文書シート

オッティモでは、FAXからも商品をご注文いただけます。FAX専用のオーダーシートをダウンロードし、W E Bに記載された商品の商品名・数量とお客様情報をご記入のうえ、FAX専用受付番号までお送りください。


https://ottimo-toner.com/html/user_data/ottimo/pdf/faxpaper.pdf


ご記入されたFAX専用オーダーシートを下記の番号まで送信してください。


FAXの送信先は 0125-74-5518 です。お間違えのないようにご注意下さい。
FAXを確認後、当社よりお注文内容の確認のご連絡をさせていただきます。
※営業時間: 月から金 9:00から17:00(土日祝日除く) のご対応となります。


使用済みカートリッジ依頼

商品をご購入いただいたお客様に対するサービスです

使用済カートリッジ回収(無料)は、当店のご購入歴のあるお客様のみとさせて頂いております。

【回収依頼方法】

①お届け商品同梱のFAX用紙を利用

リサイクルトナーには回収依頼用のFAX用紙が同梱しています。
FAX用紙にて記載の上、ご回収をご依頼頂くか、記載の運送業者に集荷をご依頼下さい。
複数本のカートリッジがある場合はできるだけ1つにまとめてご送付下さい。

②当店のFAX用紙を利用

https://ottimo-toner.com/html/user_data/ottimo/pdf/fax_toner.pdf


回収が可能なカートリッジ等

●当店で購入したトナー、ドラム(感光体)国内純正・リサイクル
●他店で購入したトナー、ドラム(感光体)国内純正・リサイクル


回収ができないカートリッジ等

●廃トナーボックス
互換カートリッジ(互換品)
●海外純正・汎用品(ノーブランド品)トナー・ドラム
上記を回収した場合「着払い」にて返却をさせて頂く場合がありますことを予めご了承ください。


その他の注意事項

●インクジェットタイプは対象外とさせていただきます。
●ご回収は平日のみ、土曜・日曜、祝祭日等の回収指定は出来ません。
●当店への使用済トナーカートリッジの直接送付は一切受付けておりません。
また着払いにて到着した場合は受取辞退とさせて頂く場合が御座います。
その場合の送料はお客様のご負担となりますのでご注意下さい。予めご了承下さい。
●沖縄・離島および一部のエリアでの回収は承っておりません。
●使用済み回収は当店のリサイクルトナーをご購入頂いたことがあるお客様へのサービスのみです

よくある質問

Q. リサイクルトナーと互換トナーの違いは何ですか?
A. 以下のような違いがあります: リサイクルトナー
  • 使用済みの純正トナーカートリッジを回収し、清掃・部品交換・トナー補充を行って再生した商品です
  • 元々は純正品なので、カートリッジの品質が高く、プリンターとの適合性が良好です
  • 環境負荷を軽減でき、資源の有効活用に貢献します
  • 価格は純正品と互換トナーの中間程度です
互換トナー
  • 純正トナーと同じ形状・機能を目指して、純正品とは別に製造されたトナー
  • 純正カートリッジの空き容器を使わず、新規に製造・組み立てられていることが多い
  • 価格が非常に安いものが多いが、品質にばらつきがあることも多い
  • AJR(トナー業界団体)によると、互換トナーは安い反面、印刷品質やプリンタのトラブルのリスクが高いことも指摘されている
  • 中には良質な互換トナーもあるが、安すぎるものは特に要注意
まとめ
  • リサイクルトナーは純正品の再利用なので、互換トナーより品質が安定しやすい
  • 互換トナーは価格は安いが、品質が不安定でトラブルの可能性もある
  • プリンターや用途によって、どちらを選ぶか慎重に検討するのがおすすめです
Q. リサイクルトナーは安全ですか?
A. 当店のリサイクルトナーは品質検査を徹底しており、安心してご利用いただけます。
Q. 純正品との違いは何ですか?
A. 純正品と同じ印刷品質を保ちつつ、コストパフォーマンスが高いのが特徴です。
Q. どのプリンターに対応していますか?
A. 商品ページに記載の機種名をご確認ください。不明な場合はお問い合わせください。
Q. 不良品や不具合があった場合の対応は?
A. 不良品や不具合があった場合は、保証期間内で無償交換いたします。
Q. トナーとドラムの違いは?
A. トナーは印刷用の粉、ドラムはそれを紙に転写する部品です。
Q. 即日発送や在庫状況は?
A. 在庫があれば即日発送いたします。詳細は各商品ページをご確認ください。
Q. 送料や支払い方法は?
A. 送料は地域によって異なります。各種クレジットカード、コンビニ決済等ご利用いただけます。

特徴・メリット

  • コストパフォーマンスが高い
    純正品よりリーズナブルな価格で、コスト削減ができます。
  • 品質保証・安心サポート
    万が一の不具合にも保証期間内で無償交換いたします。
  • 在庫豊富・即日発送対応
    在庫があれば即日発送し、お急ぎの方にも対応しています。
  • 環境にやさしいリサイクル対応
    使用済みトナーカートリッジの回収やリサイクルにも積極的に対応しています。
  • 幅広い機種に対応
    主要メーカー・機種に対応し、オフィスから家庭用まで幅広くご利用いただけます。
  • 純正品との併用も可能
    純正品と併用しても問題ありません(※機種によっては注意事項あり)。

ご注文方法

ご注文方法

お注文方法の詳しい内容はこちらからご確認ください。

納期について

ご出荷対応別の納期について

ご出荷対応の詳しい内容はこちらからご確認ください。

お支払い方法について

代金引換、銀行振込、NP後払い
Paid請求書後払い

ご購入情報はSSLにて暗号保護してます。ご安心ください。

その他、お支払方法の詳しい内容はこちらからご確認ください。

配送について

送料、お届けに関するコメント、サーポートセンターの受付時間案内
通話無料0800-800-4435

よくあるお問合せはこちらからご確認ください。

カテゴリ一覧

ページトップへ